悩める看護師の相談ルーム

悩み相談の相手は内容に合わせて選ぼう

相談する内容ごとに相手を選ぶ

相談する内容ごとに相手を選ぶ
LINEで送る
Pocket

今の環境を見直したいなら別の病院で働いている友達に

看護師同士なので「自分の病院の方が大変!」と悩み相談ではなく愚痴合戦になってしまう可能性もありますが、別の病院の内情を知ることで、「実はうちの病院は恵まれていたのかも?!」と気付きがあるかもしれません。
公立病院で働いているAさんの休日はカレンダー通りでしたが、夜勤は2交代制ではなく3交代制だったため日勤・準夜勤・深夜勤とシフトが細かく割り振りされていたそうです。その中でも夕方~深夜までが勤務時間となる準夜勤は休日がつぶれる感じがして「嫌だな」と思っていたのだとか。
そこで4週8休の病院に就職した友達に悩みを相談してみたら、その人よりも休みが多く、公立病院なので一般的な病院よりも給料も高かったことが分かったそうです。悩みが解決したわけではありませんが、周りに比べていかに自分が恵まれていたかを知るいいきっかけになったそうです。

愚痴を聞いてもらいたいときは身内に

愚痴を聞いてもらいたいのであれば身内、特に母親がおすすめです。ただし、病院事情をよく知らず、「身内贔屓」という言葉もあるように、近しい関係の人には好意的な態度を取ったり優遇したりすることがあるので、客観的なアドバイスにはなりませんが…。でも、聞いてもらうだけでも気持ちが変わることってありますよね!ときには思いっきり甘えてストレスを発散しましょう!

人間関係や仕事内容に悩んでいるなら上司や先輩に

仕事について悩んでいるなら「できる人」にアドバイスをもらうのが一番です。新人であればプリセプターに相談してみましょう。
人間関係に悩んでいる時は上司の中でも「役職がついている人」に相談するといいですよ。役職についている人は職場全体のことを考えているので、慎重に話を聞いてくれるはずです。話しやすいのは年が近い先輩ですが、その人との付き合いもそれなりにあるので相手側についてしまう可能性があります。本人の耳に悪い噂が入ってしまうと、人間関係が悪化するだけで解決には至りませんよね。その点、役職づきの上司は中立の立場で話を聞いてくれるので、問題が大きくなったりこじれたりすることがありません。

辛さや苦しみを分かってほしいなら同じ病院の同期に

同じ病院で働いている同期は、立場が一緒なので辛さや苦しみを一番共感してくれる存在です。でも、お互いに余裕があるわけではないので愚痴の言い合いになってしまう可能性も…。
具体的な解決策は出てこないかもしれませんが、お互いに愚痴を言い合って気分がすっきりしてまた頑張ろう!と前向きな気持ちにはなれます。

悩んでいる看護師におすすめの記事

  • ナースJJ
    ナースJJ

    充実した検索機能があるナースJJは、最適な求人の紹介だけでなく見学や面接の日程を調整したり、応募書類や面接対策のアドバイスをしてくれたり、本人の代わりに条件を交渉してくれたりと、様々なサポートで転職活動を支えています。激務な看護師でも使いやすい転職エージェントです!

  • 転職のプロに相談するのもあり
    転職のプロに相談するのもあり

    悩みを相談する相手が身近にいない場合は転職エージェントのキャリアコンサルタントに相談してみましょう。どんな悩みにも無料で親身になって相談に乗ってくれますよ。キャリアコンサルタントは現場のリアルな内情がわかっているので職場環境に悩んでいる人におすすめです!

  • チームプレイだからこそ悩んでしまう「人間関係」
    チームプレイだからこそ悩んでしまう「人間関係」

    適切な治療をするためには人間関係が重要ですが、看護に対する価値観の違いや女性特有の人間関係などで関係が悪化してしまうことがあります。人間関係が良好かどうかは表面上では見えないため、トラブルがないと思っていても実は水面下でトラブルが頻発している…ということも。

看護師の悩みを解決!

看護師によくある悩みや相談相手の選び方を紹介しているサイトです。当ホームページをきっかけに悩みを抱えている看護師の参考になれば幸いです。なお、当ホームページについての連絡は【こちら】からどうぞ。